ドロかわ症候群

ゲームの感想とかプリパラ(アニメ)のデータとか纏めます

2023-11-20 DQ10オフラインVer.1部分だいたい遊んだ

う~ん

 

出だしからもう悪い。「う~ん」から始まって肯定的な内容になること、「うーんこの球場最高や」と「う~んこの香りだあ」のパターンしかないだろ

 

ともかくドラクエ10オフラインのVer.1部分をだいたい遊び終えた

具体的に言うと

  • ラスボス撃破
  • エスト210/212クリア(釣りクエストが残っている)
  • 仲間ほぼレベルカンスト
  • プレイ時間80時間くらい

くらい遊んだ

ちなみにオンライン版も大昔にプレイしている。キーエンブレム5個だか6個だか取ったあたりでやめた

 

というわけでVer.1部分のシステムはある程度理解している状態でのプレイとなったわけだが

 

合わね~

 

やっぱり合わなかった

 

ドラクエ10と9はシステムが開発時期の関係上か、基本的なシステムのがかなり似通っている。であれば9の時点で合っていなければ10プレイして合うわけはないのだ。私の好きなドラクエは5・6・7あたりだし

 

今作はAIが優秀だった。必ずしもダメージ期待値最大な行動を取るわけではないが、ロストアタックなど相手のバフ消し行動は欠かさずやってくれるし魔法の聖水なども勝手に使ってくれるため非常に安定する。

非常に安定するが故にプレイヤー側ですることがなくなった。なくなってしまった

パーティメンバーを主人公(武闘家)・マイユ・ラグアス・フウラにして、前2人をガンガン、後ろ2人をいのちだいじににして放置するだけで後半クエストのボスは全て終わった。毎回10分くらい放置して終わるのを待っていた。虚無だった

 

じゃあAI使わなきゃええやんという考えもある。実際、私も昔のドラクエはほとんど命令させろでプレイしていたのだが今回はAIを使わざるを得なかった。

 

まず一つ目の理由として、DQ10エストボスは全体的にHP高くてまともにやってられないというのがある。何ターンかかんねん

 

二つ目の理由として、たぶんこっちの方がデカいんだけど10(11のPS4版も)は昔ながらのターン開始時に全員に行動指定するタイプから変わり、キャラクター1人にターンが回ってくるたびに行動指定する方式に変化した。

これが正直一番う~んってところで、1ターン4人分の行動指定した場合は相手のすばやさ等を考慮した場合に必ずしも最適行動にならないのがある種面白い所だったと思っている。昔のAIはアホなのが多いので攻撃面に関しては自分で行動選択した方がいいが、回復に関しては後攻回復なども考えるとAIに任せた方が最適行動を取ってくれるためその辺の駆け引きも存在する。

が、1人ターンが回ってくるたびに行動指定だと、どうしてもその場面での最適行動はある程度絞り込まれてしまうし、AIに任せてもだいたい同じ行動を取ってくれる

何かその辺にモヤっとしてほとんどAI戦闘に任せて終わっちゃった

 

 

あとなんだろうな、やっぱクエストシステムかな

エストシステムって基本的にお使いなわけなんだけど、クエストが始まった瞬間にプログラムをコンパイルさせられて実行するコンパイラの気分になる(ここは例え話なのでプログラムにお詳しい方々は出張らないでほしい)

 

もう何かあの形式ばった画面と次に行く場所を指定されてストーリーを淡々と読むだけの機械になってしまっている。情緒がない

これはもうドラクエ10に限った話ではなく、こういうシステム採用してるゲーム全部そうだと思う。ゲーム側が「これはクエストです!!」って提示してきた瞬間にこちら側も「これはクエストですね!!!」って脊髄反射してクエストを消化する機械になっている。もしかしたらこれはバカみたいにRPGばっかりやってるがゆえの反応かもしれない

ただまあこんなのもうどうしようもない問題で、クエストという枠組みを取っ払った所でゲーム側で確認が面倒になるだけだし、サブイベントまとめみたいな感じで攻略サイトに載ってるものを消化するだけになるのだ。

10のクエストに関しては9ほど面倒じゃないけど虚無。面白くはない

釣りレベル解放クエストは面倒だし面白くない。何が楽しいねん。どいつもこいつもバカみたいに釣りのミニゲーム入れやがってよお

 

シナリオはプクリポ関連は割と好きだった。他の種族のシナリオは魔女と百騎兵2で言う所の「おねがい百騎兵」要素が強すぎた。魔女百2何て誰もプレイしてないと思うので補足すると「おねがい百騎兵」とは派遣社員に対する戦闘業務の依頼である。ストーリーの主要人物たちは戦闘面などの行為をプレイヤーの分身に丸投げし、そこで起きてる問題に関しての解決に関しては上の方で勝手に話し合いが行われ解決がなされる。

オンライン版やってた時は半端なところで止めたのでネルゲルについてほとんど分からなかったが、Ver.1終えても知識のアップデートが特に入らなかった。なんやったんやあいつ

 

ドラクエジョーカー3をプレイしていたせいで、新規モンスター総じて見たことある奴だった。もしかしてドラクエ10ってジョーカー3で出てきたモンスターの掘り下げがあるし、ジョーカー3のスピンオフ作品なのでは???
(※ジョーカー3はやりすぎやろと思うレベルでドラクエ10出身モンスターが多い。EDの笑いどころ)

 

あと仲間会話とかオフライン版の結構強い要素だと思うからもうちょいアクセス良くしてほしかった。めんどくさくて全然見ない

ところで、何で仲間になるのチリちゃんじゃなくてダストンなんだ?なあ???

ヤンガスは二人もいらないだろ

CVちょっと(いちいち聞くのが)面倒で消してたんだけどチリちゃんのCVミズハスらしくてそこだけ後悔してる

 

あと、良い所な~~~、オンライン版ちょっとやってた身としてはクソ不便な要素無くしててええやん!ってなった。オフライン版から始めた人はこれがデフォなのでそれでも不便だと思う

序盤は面白い。序盤は。いい感じで敵のレベル上がって、苦戦してドラクエやってる感がある。中盤以降は順不同攻略になるので順不同の1個目以降は敵のレベルもさほど上がらず作業になるし、プレイヤーはラジコンになるし他の人がプレイしているドラクエを見る感覚になる。ちょっと褒めたらすーぐ文句言う

 

フォローもちゃんとする。今回の記事内容を逆に言いかえればクエスト消化のような、ある種の作業が好きな人にはめちゃくちゃ楽しいと思う。私も嫌いなわけではないし、タスク消化して数値が増えてくのは好きだ。ただ、数値増えてくだけのゲームなら他でいいし、これではよくない。フォローした。したか?

 

悲しいかな(ドルマゲス(ちょっと違った))、オフライン版をプレイしてどうしても楽しさより面倒くささが勝ってしまったのでやっぱりオンライン版は復帰できねえなあと感じてしまった。オフライン版が遊びやすくなっているということを感じると余計に

でも、MMOできる人ってこういう面倒くささを友達とプレイして楽しめる人が対象なんだと思う。俺にはどっちもない

 

バージョン2はDLCがセールになったらやる。たぶんその前にモンスターズ3やる