ドロかわ症候群

ゲームの感想とかプリパラ(アニメ)のデータとか纏めます

2017年にプレイしたゲームまとめ

年に一度のいつもの記事
評価は 高A---G低 ()内はプレイ時間
順番はプレイした順です。

・ プリンセスは金の亡者 C(30)
日本一の作品1つ目。買ったのは去年だけどプレイしたのは実質今年なので。
モンスターを倒して金を稼ぎ、稼いだ金でモンスターを買収して仲間につけて強いモンスターを倒すといったチンクルのバラ色ルッピーランドみたいな試みは面白かったゲーム。
<評価点>
・強敵との戦闘中に逃げながら電卓をタッチパネルで弾くといった緊張感の中で変わったことをやる面白さ
<批判点>
・銭奇跡の使いどころの少なさ
・イザベラが強すぎてコンセプト崩壊
・トロフィー条件で鐘稼ぎの作業が多すぎる
このイザベラが強すぎるっていうのが大問題でL+○で相手の買収に必要な金額をサーチし電卓入力無しで買収できます(ただし回数制限あり)
中盤からイザベラとプリンセスが併用できるんですがぶっちゃけイザベラだけで十分です。
というわけで何か足りねえよなあって思ってたんですが、今度同社が発売する「あなたの四騎姫教導譚」というゲームがプリ金にUI周りシステム全般近そうなのとちょっと面白そうなのでやるならこっち買って(ダイマ)

毛糸のカービィ C(25)
カービィシリーズであって元はカービィじゃ無かった作品なのでカービィとしてぷれいするとあっさりしてる。やりこみ要素はたくさんあった(やってない)

スキージャンプペアリローデッド F(7)
ゲームじゃなくて映像作品として見ると楽しい。
詳しくは以下の記事で
スキージャンプ・ペア リローデッド 解説攻略 - マジヤベーデータ集

立体ピクロス D(55)
ピクロスができる。そこそこ不満点はあるんだけど2の方でだいたい治ってるらしいのでまあええわ。

・四女神オンライン C(30)
ネプUやゾンビ軍団に比べると面白い。でも腐ってもネプテューヌだった。
キャラがかわいい。

FF5 B(26)
DL版のセールで5,7,8,9を一気に買ってしまった。
今更書くこともないような作品だしこれぐらいのRPGが一番好き。

FF7 B(28)
戦闘システムは7までと10は好き。細かいストーリー知らなかったけどエアリスが死ぬことだけは知ってたのでなんかもったいないことをした感じがある。

FF8 C(33)
色んな評価見たけどジャンクションが全てにおいて悪い。
途中まで魔法精製システム理解してなくてクソ火力でごり押しして時間だけかかった。
でもまあプレイしたおかげでネプV2Rでエスーシャ周りのイベントの元ネタ分かったから良かったということにしておく。

FF9 C(34)
これもいろんなところで見るけどもっさり戦闘が辛かった。
基本的に難易度低いわりにラスボスが状態以上耐性ないとクッソ辛いのだけは勘弁してほしかった。

魔女と百騎兵2 C(70)
日本一の作品2つ目。続編としてプレイすると案外続編してない。
<評価点>
・マップが全てランダム生成(ある程度のパターンはあり)となり、1の砂漠やチョコラータ城のような探索が面倒過ぎたマップがなくなった
・1の時に空腹度を埋めるために敵を食べてストックストマックがゴミだらけになることが多発したが、そもそも空腹度が減りにくくなったのとオペによる空腹度回復幅が大きくなったため一々帰る必要がなくなった
・戦闘システムの大幅改善
<批判点>
・マップがランダム生成なのでマップを探索する楽しみは無くなった
・ストーリーが単純に劣化した(1がすごすぎるけど)
・ラスボス周りなので少しはぐらかして書くと、第1形態倒して第2形態に負けると問答無用で第1形態からになる。しかも結構強い。
・マップの行きどまりなどに存在するオーラをまとったモンスターの撃破がトロフィー条件にあるのだが、モンスターのレベルは百騎兵のレベル依存であり更に硬いため倒すのに時間ばかりかかる
批判ばっかだなこれ。評価点の1個目と批判点の1個目は対をなしてるのでもうちょっと何とかなんねえのかよって感じがある。システム自体はだいぶ改善されているので1と2のいいとこどりした3をだして欲しいところはある。

ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣(VCのFC版)C(36)
ディスガイアではFEのプレイング能力は身につかなかった(死にまくった)

逆転裁判6 C+(26)
話は安定して面白いんだけど王泥喜の過去の話ってほぼ後付けでは

ドラクエヒーローズ2 B+(40)
無双というよりタワーディフェンスと呼ばれた1よりはストーリー中は面白かった。
でもクリア後やること多すぎるのとレベル上げが面倒でやりこみ要素途中で投げ出した。

・マリオ&ルイージRPGペーパーマリオMIX B-(23)
マリルイシリーズの安定した面白さがあった。

・進めキノピオ隊長 C+(20)
パズルアクションゲーム。ダイヤ全部集めるまではいいんだけどミッション全部埋めるとなると単調作業の繰り返しになるのであんまり食指は伸びなかった。

テイルズオブゼスティリア E(30)
まず一つ、うちにあるPS3は約8年前に買った物でそこそこ年季が入ってる。
さて、このゲームは発売当時にヒロインだと思ったキャラがヒロインじゃ無かったとかでなかなかの評判の悪さだった。ちなみに私はその事も知った上で中古で108円で買った。もちろん108円で買ってる以上どれだけ面白くなくても仕方ないで済むし、こちらとしても大した痛手ではない。それにストーリーが面白くなかろうがそんなことは知ったことではない。ラストリベリオンなんて全く理解できなかったし。
そのうえでさてプレイしてみようとゲームを開始し序盤のイベントを見て雑魚戦が始まった。テイルズと言えばリニアモーターバトルである(ファンタジアとなりダンXしかやってないからあんまり詳しくないけど)。
そこで違和感を感じた
戦闘が驚くほど重いのだ。どれだけ重いかというと2秒ごとにロードが起こり5秒ほど停止し、また動き出し、そして止まるといった感じだ。最初はゲームを始めてすぐだからロードしきれてなくて重いのかと思ったが、そういう次元では無いくらい重い。
そこから先(プレイ30分後以降)は地獄だった...
戦闘が重いから敵と戦うのを避け続け、ボス戦では苦労続き。
ついでにストーリーもやはりそんなに面白くなかった。
そして面倒になってPCで攻略サイトを開きながら別枠でdアニメストアを見るというプレイスタイルが習慣化しクリアまであと一歩となったところで悲劇は起こった。
ラス1個前のダンジョンでサイモンという幼女と戦うことになる。ところで、終盤にいるボスはカットイン付きの必殺技を使うようになるのだがこの幼女も同様でHPが半分を切ったあたりから必殺技を使ってくる。ここで聡明な読者諸君ならきっと「ああ、レベルが低くて必殺技で確一取られて死ぬんだなハハッ」と考えるだろう。
後半は合っているのだ、後半は
前半のレベルが低くての所が違うのだ。
ここで、このレビューの1行目を読んでみよう
まず一つ、うちにあるPS3は約8年前に買った物でそこそこ年季が入ってる。
なるほど、戦闘が重いというのはこのせいかと。それは合ってる。
だが、このサイモンとかいう幼女の必殺技は私の死にかけのPS3に直接負荷をかけることによってゲームをフリーズさせてくる。おかしい、こんなことは許されない
2回フリーズして再現性が取れたところで気づいた。これはおかしい
そして気づいた。クソゲーやこんなん
頭に血が上った私はソフト本体を叩き割・・・るのは危険なのでケースにしまい売るゲームをまとめてある場所に置いた。
そして翌日、早速売りに・・・行ったら負けだと思い1日ぶりに起動し再開した。
必殺を打たれたら負けるのでサイモンは上空に打ち上げ続けて(いわゆる格ゲーのハメ技みたいな感じで)必ず(PS3を)殺す技を撃ってこないことを祈りながら倒した。実に5回かかった。
ちなみにサイモンのHPを半分削るのに20分かかるためアホほど時間がかかった。
その後ラスボスは何やかんや普通に倒したので割愛するが実に(俺が)つらいゲームだった。クリアするまでにdアニメストアルパン三世のTVスペシャルを8本分と2期50話分も見てしまった。
ところでやたら戦闘が重いという症状は検索かけて見ると全員が全員発生してるわけではないのだが同じような状況の人が少し見受けられたのでこの記事を参考にプレイしてみようと思った奇特な読者はPS4版でプレイすることを推奨する。

・幻影異聞録#FE B(57)
私怨が長かったので少しあっさりめに行こうと思う。
FEと聞いて最初はSRPGかと思ったのだが中身は普通のRPGでFEと女神転生の要素が入り乱れてるといった感じのゲーム。HARDモードでプレイしたので時間はかかっているが戦闘システムも良くできていてバランスも良かったのでWiiUが置き物と化したRPGプレイヤーにはお勧めできる作品だ。

FF13 C+(52)
シームレス戦闘らしいんだけどPS3が死にかけててちょいちょいラグがあったけどましな方だった。戦闘がシリーズ最高峰との評判だったが、私は4とか5あたりの方が好きでした。
バルトアンデルス君嫌い
でもラスボス第一形態君はもっと嫌い
あとオートクリップ読むのが面倒で放置してたらストーリーほとんど理解できんかった

・ハコニワカンパニワークス C(40)
詳しくはこちらで
ハコニワカンパニワークス クリア済みレビュー - マジヤベーデータ集
上の記事書いて4か月経って思ったのは日本一のゲームにしては作業が本物の作業になってて作業をする楽しさが無かったのが一番の問題だったと思う。

DQ11-3DS版- A(71)
文句なしに面白いゲーム。まぁムドー戦のBGM何回使うねんって文句はあるけど。
あとヨッチ族の迷宮にも文句はあるけど。
それを除けば95%くらいは回顧厨としてはめちゃくちゃに面白かった。
このブログ自体メジャーなゲームを取り扱うところではないからこんなもんでいいや

DQ11-PS4版- A-(30)
絶賛4重縛り+ある程度低レベルプレイ中でマジックスロットオートで回しながらこの記事書いてる。敵のローテーションの仕組みとか全部把握したうえでいうと下方向のやりこみ(低レベルクリアなど)は明らかに3DS版の方が楽。
なぜなら例えば序盤のボスであるいたずらデビルは1ターン目に必ずギラを打ってくるので先行防御することに越したことはないのだが、3DS版と違いPS4版はすばやさ順で行動を決めるので相手の方が先に動くと先行防御ができない。
なのでダーハルーネのホメロス戦で詰みかけました。
現在は極楽鳥倒したところまで。
3DS版より評価が低いのは上記の理由と町の探索が面倒だから。

・NEWみんなのGOLF B+(けっこうやった)
コンドルは達成できなかったよ...

マリーのアトリエ B+(10)
このシリーズ自体初プレイだったけどそこそこ面白かった。
1周目はマリーLv50で旅に出るEDだったので2週目はトゥルーでも目指す予定で積んでる。

・新次元ゲイムネプテューヌVⅡR B-(45)
VR対応になり女神4キャラと大人ネプテューヌのパンツが覗けるゲーム
PSVR持ってないと視点移動ほとんどできないので覗けないから注意だ!
たぶんストーリー的には過去作の中でも1,2を争う面白さだったと思う。
でも、クリア後のやりこみ要素とかはあんまり食指がのびなかった(そればっかだな今年)
リメイク前のVⅡとの比較はよくわかんないので各自気になる人はゲームカタログwikiでも読んで。

・マリオオデッセイ A(50)
3Dアクション嫌いな私でも面白いと思える作品だった。
ムーンはノーヒントで全部集めようとしたけど天井からの光だけ俯瞰視点のやり方に気づかなくてネットに屈してしまった。マリオ64あんまやってなかったし

いただきストリート30周年 B(30)
これプレイする少し前にPSP版やってたけどそっちの方がコンピューターのAI強かった感じがした。でもまぁいつものいたストだった。
一応スタンダードルールのステージは今さっき全コースクリアしたけどハードモードまでやる気はほぼ全くないのでこれで終了。
しかしこのゲームの変化点がチャンスカードの絵柄変更、ボイス追加、新ステージ4種+DLCで何個かみたいな感じなんだけど新作出るまで随分かかりましたね。

 

以上で今年のプレイしたゲーム計26本(クリア25本)の雑感終わり。
今年ドラクエとマリオ以外碌なゲームやってなくない?気のせい?
来年は忙しいのでやるゲーム減りそう。
とりあえず日本一の四騎姫とPS4ガルパンのゲーム買おうとは思ってる。